
国土交通省・淀川河川事務所と八幡市観光協会の協力による Eボートでのお花見船を平成27年4月1日(水)頃〜10日(金)頃運行致します。 ※桜の開花状況により前後する場合がございます。
京都府八幡市にある背割提公園(淀川河川公園背割堤地区・国営公園)は、 木津川と宇治川を分ける堤防で、約1.4kmに渡って、 約250本の「ソメイヨシノ」の花が咲き誇る、 桜の並木道のある公園として良く知られています。 穏やかな水面の向こうに続く桜並木。 いつもと違う低い目線から仰ぎ見る、大きく広がる空。 船に乗って川から見る景色は、 お花見船だからこそ味わえる春の贅沢です。 帰りは幻想的な桜のトンネルを通り抜け。とても感動して頂けることでしょう。
 
■日時 |
平成27年4月1日(水)頃〜10日(金)頃 八幡桜祭り内で運行 ※桜の開花状況により前後する場合がございます。 |
■場所 |
京都府八幡市背割提(せわりてい)公園 宇治川 ※背割り提公園とは、木津川と宇治川を分ける堤防で国営公園です。 ※公園入口すぐに、川岸近くの駐車場に設営された仮設テント(乗船受付)に続く階段とスロープがございます。 |
■運航コース |
宇治川船着場から下流仮設船着場下り片道 (距離約1.2km 所要時間約15分) |
■乗船代金 (往路のみ) |
お一人様(中学生以上)¥800 (小学生以下)¥500 ※ご乗船代金は直接船着き場近くの受付でお支払ください。 ※3歳以下は乗船不可とさせて頂きます。 なお、4歳〜小学生のお子様は保護者の方とご乗船ください。 ※お帰りは桜の並木道を徒歩にてお戻りください。 |
■交通 |
京阪本線 八幡市駅下車 徒歩約10分 (地図は公園入口近くの公園管理所) 大きな地図で見る |
■ご注意・備考 |
- 危険防止の為、飲酒者の乗船は不可とさせて頂きます。
- 雨天の場合は運行を見合わす場合がございます。
- 河川の増水により、運行を見合わす場合がございます。
|
■運営・お問い合わせ |
株式会社アオキカヌーワークス 〒573-0014 大阪府枚方市村野高見台10-5 HP:http://www.kanu.co.jp/ 営業連絡先 TEL:072-840-3320 E-mail:aokicanoe@kanu.co.jp |

Eボートとは… 大人が11人乗れる大型のカヌーです。安定感抜群なので、安心してお乗り頂けます。 ガイドの楽しいトークも魅力です!

背割提のお花見は桜並木の一本道を往復します。 往路はお花見船に乗ってゆったりとお花見、お帰りは歩きで桜のトンネルを通り抜けられます。

乗船の流れ
1. 受付までお越し下さい。 公園入口からすぐ、川岸近くの駐車場に設営された 仮設テントの受付にお越しください。 |
 |
2. 受付 乗船代金¥800(小学生以下¥500)を お支払いください。 |
 |
3. ご乗船 ご乗船時の注意事項をご説明致します。 また万が一に備えライフジャケットをご着用頂きます。 |
 |
4. 周遊開始 ゆったり流れる大きな川と その先に広がる空に向かってスタートです! |
 |
5. 背割提の岸を桜を眺めながら周遊(約15分) |
 |
6. 下流の仮設船着場へ到着 |
 |
7. 到着後、ライフジャケットをお戻し頂いたら解散です。 |
 |
8. お帰りは背割提の桜のトンネルを抜けて、 公園入口までお戻りください。 |
 |
下流の船着き場まで、船上からの見事な桜並木の眺めをご堪能頂けます。 お帰りは陸路、幻想的な桜のトンネルの通り抜けをお楽しみください。

|